強襲用ガレアス乗ってカサ模擬行ってみた。
動画撮って研究した結果、条件付きでめっちゃ使える船やっちゅー事がわかった。
条件
?艦隊メンバー(特に旗艦)が強襲用ガレアスを軸に戦う事を意識する
?強襲用ガレアスが旗艦周りで戦う意識をもつ
これさえできたらほぼ勝てそう。
つまり、状態異常起こった船を確実に味方が狙うって事と、旗艦と強ガレが一緒の戦場で戦う事で、守りやすく攻めやすくする為。
旗艦と強ガレが離れると両方フォローせんとアカンくて戦場が割れて守るのも攻めるのも難しくなる。
動画で勝ってる時って大体旗艦と強ガレが連携できてるのね。
ダメな時は強ガレと旗艦の位置が大体離れてる。
強ガレの起こした状態異常の奴を狙うって意識がある時は勝ってる。
逆に強ガレ周りにだれもおらんかったり、強ガレの起こした状態異常無視して他で連携しようとしてたら負けが多い。
艦隊運動をキッチリやらんと全然使いもんにならん。
固定艦隊向けの船だぁね。
あと、欲を言えばこの艦隊には砲術家いらんなwwww
沈まんかったら勝手に有利なる艦隊やから、とりあえずチャンス来るまで亀になれるとだいぶ楽っぽい。
大浸水とか起こるから貫通入れんでも連携さえキッチリできれば、倒せる。
一番熱いパターンがフルブレイク→白兵捕まえ→待機クリ。
舵壊れてたら待機クリ余裕で当たる。
とりあえず運用しだいでめっちゃ使える船やっつーことはわかった。
ただ問題が2つあって、ひとつは艦隊メンバー同士で鬼フォローしあわんとアカンから疲れてすぐ集中力切れる事w
もうひとつが敵も味方も普通に模擬するより楽しくないって事ww
やっぱ戦列同士の待機クリの取り合いとかのが楽しいわw
上の勝利条件はあとから動画見直して気づいた事やねんけど、それ踏まえてもう一回やったらもっと勝率上がるんちゃうかなー。まぁ反則くさい船やからもう乗らんかもしれんけどw
これの運用できる艦隊出てくると、今の素敵な戦闘のバランスが崩れる気ぃするw
動画何個かUPしときます。
http://circle.zoome.jp/notosespmogi/media/40/
動画撮って研究した結果、条件付きでめっちゃ使える船やっちゅー事がわかった。
条件
?艦隊メンバー(特に旗艦)が強襲用ガレアスを軸に戦う事を意識する
?強襲用ガレアスが旗艦周りで戦う意識をもつ
これさえできたらほぼ勝てそう。
つまり、状態異常起こった船を確実に味方が狙うって事と、旗艦と強ガレが一緒の戦場で戦う事で、守りやすく攻めやすくする為。
旗艦と強ガレが離れると両方フォローせんとアカンくて戦場が割れて守るのも攻めるのも難しくなる。
動画で勝ってる時って大体旗艦と強ガレが連携できてるのね。
ダメな時は強ガレと旗艦の位置が大体離れてる。
強ガレの起こした状態異常の奴を狙うって意識がある時は勝ってる。
逆に強ガレ周りにだれもおらんかったり、強ガレの起こした状態異常無視して他で連携しようとしてたら負けが多い。
艦隊運動をキッチリやらんと全然使いもんにならん。
固定艦隊向けの船だぁね。
あと、欲を言えばこの艦隊には砲術家いらんなwwww
沈まんかったら勝手に有利なる艦隊やから、とりあえずチャンス来るまで亀になれるとだいぶ楽っぽい。
大浸水とか起こるから貫通入れんでも連携さえキッチリできれば、倒せる。
一番熱いパターンがフルブレイク→白兵捕まえ→待機クリ。
舵壊れてたら待機クリ余裕で当たる。
とりあえず運用しだいでめっちゃ使える船やっつーことはわかった。
ただ問題が2つあって、ひとつは艦隊メンバー同士で鬼フォローしあわんとアカンから疲れてすぐ集中力切れる事w
もうひとつが敵も味方も普通に模擬するより楽しくないって事ww
やっぱ戦列同士の待機クリの取り合いとかのが楽しいわw
上の勝利条件はあとから動画見直して気づいた事やねんけど、それ踏まえてもう一回やったらもっと勝率上がるんちゃうかなー。まぁ反則くさい船やからもう乗らんかもしれんけどw
これの運用できる艦隊出てくると、今の素敵な戦闘のバランスが崩れる気ぃするw
動画何個かUPしときます。
http://circle.zoome.jp/notosespmogi/media/40/
コメント
ガレーに乗りつつも拿捕の夢を追わず
敵からの空気読めよ的な非難を受けつつ
とにかくアタッカーにパスを出し続ける役割を
黙々とこなす精神力が必要です
あとやっぱしコーヴァス???
最大の敵は飽きよね
ナナシさん
副官は、もちランスとエルナン
艤装はメインステ3圧延3コヴァ2カロネ4
OPはついてなかったw
OP付けるなら対砲撃装甲か先制攻撃かで迷うところ。
なるほどー。
一回乗ってみよっかなーって思ったんだけど
耐久値と装甲値が怖くて諦めただぁ(’A’;
上手な子が乗ればやってけそうなのね。
vs
強襲用ガレアスの動画にたどりつけなかっただぁ。。。
ありゃ、なんでかしら?サークルの動画って一般の人見られへんのかな?
http://zoome.jp/comekami/
こっから参加サークルの能登イスパ模擬ってリンク行って新着クリップってとこにあるよん。
敗因俺っぽくない?????
たしかに強襲やとスキル切り替えがシビアやからキャノンのがいいかもしれませんねぇw
スタイルが白兵パス主体(防御スキルガッチガチ)やから大砲はどっちでもいいかなーとw
けど4スロカロネでも浸水してたりコンボあれば撃沈できるしそんな違和感なかったかな?
あ、あと前から書きたかってんけど、カロネはなんかポピュラーなイメージあるけど戦列乗ってる人でも、艦隊の中で回避、貫通、連弾防御の使用量が脳筋で見てTOPクラスにない人はおとなしくキャノン使った方がいいと思う。
どうしてもカロネがいいって困ったちゃんはスキル切り替えを意識して練習するべし。回避水平弾道を基本にして、待機クリ狙う時だけ貫通、待機クリ終わったらすぐ回避にチェンジ、2人敵いるときは弾道と連弾入れ替え。
それキッチリやってるだけで自然にスキル使用数はTOPになってるはず。
ちなみに金曜、先落ちの多かったフェティさん回避スキル15回オレ44回。貫通はフェティさん46回オレ32回。
連弾防御はフェティさん5回オレ38回。
途中オレ強襲ガレアスで回避連弾固定で切り替えあんましてないのにこの回数差は絶対おかしい。
あんなけインファイトするならもっと回避と連弾の回数がないとおかしい。
まぁスキル育ったの最近でカロネまだ慣れてないからっぽいけどw
意識するべし。
とか偉そうに言ってるけどフェティさんの外科の回数はオレの6倍、統率はオレの2倍^^
しかもなにげにオレのが被撃沈多い、ダメだこりゃwww
ミッチェルさん
最初のフェティさんへの白兵はまずいと思うけど、被撃沈した場面は仕方なかったっぽいねw