硬直中のクリは修正入ってるねぇ
硬直中は白兵扱いになるみたい。
つまり白兵終了の表示→硬直(ここまでが白兵扱い)→硬直終了と同時に工作効果発動&クリ判定開始。
舵とかは普通に残ってる。
だから待機クリ併せる側はどんぴしゃ砲撃を狙うんじゃなくて白兵終了表示からワンテンポおいて砲撃したら良い感じ。
硬直終了にドンピシャあわせする感じ。
以前ほどのバグ感はなくなってるけど、硬直終了にあわせて撃てるってのは、絶対抜けが確定してる待機クリを狙えるってこと。
これをすんげーおいしい事と捉えるか、普通の白兵抜けとたいして変わらんと捉えるかは、その人の待機クリの技量に依るっぽい。
上手い人は普通の白兵抜けクリより楽に当てるやろーし、ヘタな人は普段の白兵抜けと同じぐらい外すくさい。
てか最初は上手い人の方がいつもと抜けタイミング違うから外すくさい。
併せタイミングが特殊やから掴むまで2,3回練習しといた方がいいかも。今度の金曜カサ模擬メンツは一回事前に試すべし。
す、すんません再検証の結果コレ全部嘘でしたwwwww
ごめんなさあああい、詳しくは訂正版でwww
硬直中は白兵扱いになるみたい。
つまり白兵終了の表示→硬直(ここまでが白兵扱い)→硬直終了と同時に工作効果発動&クリ判定開始。
舵とかは普通に残ってる。
だから待機クリ併せる側はどんぴしゃ砲撃を狙うんじゃなくて白兵終了表示からワンテンポおいて砲撃したら良い感じ。
硬直終了にドンピシャあわせする感じ。
以前ほどのバグ感はなくなってるけど、硬直終了にあわせて撃てるってのは、絶対抜けが確定してる待機クリを狙えるってこと。
これをすんげーおいしい事と捉えるか、普通の白兵抜けとたいして変わらんと捉えるかは、その人の待機クリの技量に依るっぽい。
上手い人は普通の白兵抜けクリより楽に当てるやろーし、ヘタな人は普段の白兵抜けと同じぐらい外すくさい。
てか最初は上手い人の方がいつもと抜けタイミング違うから外すくさい。
併せタイミングが特殊やから掴むまで2,3回練習しといた方がいいかも。今度の金曜カサ模擬メンツは一回事前に試すべし。
す、すんません再検証の結果コレ全部嘘でしたwwwww
ごめんなさあああい、詳しくは訂正版でwww
コメント